Quantcast
Channel: たんぽぽの自然観察
Browsing all 109 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年4月12日カタクリの里

城山カタクリの里に続く沢山の花々何もかも忘れてカメラのレンズを向けてシャッターこんなに沢山のお花に出会えて嬉しかったムラサキイカリソウ  シロバナイカリソウシモクレン       ミミガタテンナンショウクロフネツツジ    キバナイカリソウヤマルリソウ    オオバキスミレムラサキイカリソウ   シロイカリソウオオバキスミレイワカガミカイコバイモとコバイモヒメオドリコソウ   ハチジョウキブシ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年4月シャクナゲ

近くの公園散歩中

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年5月公園散歩

沢山の花や野鳥に出会えました。全ての美しく咲く花、野鳥の親子、赤いトンボこれは始めて見ました。本当の名前?沢山の藤棚素晴らしかったです。八重藤始めてみました。大好きな赤いホタルブクロ一面の藤棚くぐり抜ける事が出来満喫真っ白なホタルブクロスミレよく解からないですがです。名前はとても、難しいです。久しぶりに家の近くにツバメが子育てしているのに、驚きと、感動したりです。カルガモ親子10羽いましたが気がつき...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年6月7日東慶寺

鎌倉東慶寺に思い切って出かけてみることに美しい花々を沢山見ることが出来ました。         ショウブシモツケソウ    キンバイソウホタルは青葉台で観察です。よく飛んでくれ美しい小さな羽を闇の中で青く光っていました。生きている喜び感じました。短い命です。シャクナゲ       ヒヨドリ親子イワガラミ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年6月28日散歩

今年は各地で咲いていたようですね、私は環八道りに一本ある木が今満開です。ハッカチョウの親子です。飛んだときの白い尾羽がきれいでした。沢山の群れでした。ヒヨドリの雛たちです。ハッカチョウの親子ツミは、子育て中でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年6月散歩

雨上がりの公園散歩自然に親しむアオサギ          ダイサギムクドリ親子          カノコガ15年カノコガ         ??

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年7月20日ツミ

住宅街を散歩中にとある桜の木にツミの雛誕生を知り少し間をおいて再び観察に行き今度は巣立ちに会う事ができ5羽の雛元気に巣立ち感動しました。ツミ親子の色々なシーンです。最近嬉しかった出来事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年神奈川アオバズク

神奈川県で散歩中で会いました。青葉ずく親子親鳥と雛が2羽、計親子で4羽に警戒心なく目はくるくるしていて本当に可愛かったです。仲のよい家族無事に育ってほしいです。全てに写真青葉ずくの親子沢山のポーズ楽しめて沢山掲載してしまいました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年8月大磯アオバト

何年ぶりかで大磯に海を見に行き素晴らしいアオバトに出会う事が出来大変ラッキイでした少し遠いのと雲っていましたのと手振れが手伝いあまりよい写真は、写せませんでしたが、楽しい一日でした。何より悲しかったのは大群の波に打ち上げられたアオバトの死骸です。初めて見ました。自然界の大変さを身にしみて感じました。   アオバトの大群

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年8月大磯に続く

大磯に続く海岸で静かな波打ち際でギョウジョシギ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年9月荒崎海岸

久しぶりにお天気の合間を見て荒崎海岸に行き海岸の花やウミネコやトビノ群れに出会い楽しい一日を過ごしてまいりました。ハギ           カラスウリ海岸とススキ       センニチソウトベラの実        ヒロハクサフジクズの花           マユミの実トビの餌取り      ウミネコの餌取りトビの群れ             トンボチャバネセセリ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年10月8日戸塚砧観察

秋も少しずつ深まる中体調管理をしながら公園散歩しながら沢山の野草樹木木々の赤い実や黄色い実をつけていました沢山の実これから冬を迎える頃にリスや野鳥の食べ物となり、心温まる思い出観察してきました。陽だまりは程よい暖かく感じること秋風に親しんだ1日でした。オトコエシ             オミナイシヒドリガモ          キンクロガモキビタキ♂          キビタキ♂ホトトギス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年10月20日洗足池

洗足池散歩に行く小さな鳥達に出会うことができ楽しいひと時でしたが、遠すぎて写真はボケてしまいました。この鳥の名前が分からなく、キビタキ♀かヒタキにも見えてしまいます。        シジュウカラ不気味ですが、蛾の仲間です。名前がよく分からないです。   アザミに、キチョウです。チャバネセセリとハチ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年11月近くの公園

散歩中に出会えた野鳥達ですが          オオバン  カイツブリ      スズメの水浴びこの野鳥スズメように思いますが何でしょうねムクドリの雌かと思いますがただムクとは少し違うようにも思います判定は難しいですね       マガモ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月/10日公園散歩

神奈川県の公園散歩中出会いました。オオアカハラ紅葉を楽しむことが出来ました。       オオアカハラハナミズキ実透き通るような実です。ハナミズキ実        ミニバラ             オオアカハラ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

15年12/10日蟹ヶ谷公園

秋晴れに恵まれた野鳥観察ができました。おにぎりも美味しく気持ちのよい陽だまりでまだ紅葉も残っていてきれいでした。       ジョウビタキ        アリスイ         コゲラ         カワセミ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

16年2月

近くの公園で素晴らしい鳥たち出会いました。  オオタカ    ジョウビタキ<a href="http://tanpopomt.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/02/12/photo_98.jpg" class="mb"><img alt="Photo_98"...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

16年2月公園

近くの公園でウグイスに出会いラッキー梅に鶯でした。     梅と目白ヒヨドリアイガモののびのびとしているキンクロハジロ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

16年2月氷室宝椿庭園

素晴らしい庭園で一日楽しむ事ができました。数多くの種類に感動しました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

16年2月田圃

広い田圃のある自然な場所観察ミソサザイツグミ         チョウゲンホウ      ノスリ

View Article
Browsing all 109 articles
Browse latest View live